忍者さんからです。
忍者「おはよう(^−^)三枚送ります。何となく暖かくなってきたのかな?でも寒暖差が激しくて、特にお年寄りには酷な感じの天候だね。相変わらずインフルは流行ってるし。健康管理がこれからの時代は益々大事だね。」
【MIMICの最新記事】
忍者「おはよう(^−^)三枚送ります。何となく暖かくなってきたのかな?でも寒暖差が激しくて、特にお年寄りには酷な感じの天候だね。相変わらずインフルは流行ってるし。健康管理がこれからの時代は益々大事だね。」
中田考
シリアで殺害されている民間人の90%はイスラーム国ではなく、アサド政権、つまり日本やアメリカや中国と同じ国連に加盟し相互承認しあっている領域国民国家によって殺されています。国家とはその存在がかかる局面では「全力で暴力に訴える」もの。
https://twitter.com/hasse_y/status/699243262108807168
deepthroat
シリア北部アレッポの街アザスで病院施設が砲撃と空爆を受け、少なくとも10人死亡、30人が負傷。現場責任者はロシア軍の空爆と説明。一方イドリブでも国境なき医師団支援の病院施設にロシア軍とみられる空爆があり死傷者多数。アルジャジーラ報道。http://www.aljazeera.com/news/2016/02/d
シリア内戦激戦地アレッポで、ロシア軍の空爆支援下で政府軍が進撃、戦闘が激化している件について、関係国の停戦合意があってもアレッポ周辺の空爆作戦は継続させるとロシア外務省関係者がInterfaxに談話。ロイター報道。 http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-russia-syria-aleppo-idUSKCN0VO10W … 停戦否定宣言。
シリア内戦で、政府軍を支援するロシア軍は、実際には空爆に加え地上戦もシリア軍を指揮し主要な役割を果たしているとロイター報道。ラタキア進撃ではロシア軍将校らが作戦立案から指揮、砲撃まで担当したと。http://in.reuters.com/article/mideast-crisis-syria-russia-idINKCN0VO19W …
CNN記者がシリア・パルミラで過激武装勢力ISILと戦う政府軍最前線に従軍取材、映像にロシア軍兵士と兵器が捉えられているとの情報。 https://youtu.be/ApQxQxGwua8 RT @Charles_Lister
カタールの猫
病院は文字通りぺしゃんこに。 数ヶ月前にオープンしたばかりだったそうです。
現場の様子。4階建ての建物がほぼ全壊している。 この攻撃で市民8人が死亡、30人が負傷した。 https://www.youtube.com/watch?v=Oc84fvJwaD4 …
CNNが撮影したPalmyra戦線の“政府軍(でも装備はロシア軍)”。
後方に見えるテントにはUNCHR(国連難民高等弁務官事務所)のマークが…
有り体に言えば援助物資をガメてるわけですな。
ユーリィ・イズムィコ
大変興味深い記事。ロシアはT-90Aをシリア軍に「多数」供与したとしており、最初に確認された6両よりずっと多い可能性もありそう
https://twitter.com/CRSVDV/status/699598473079861249
カタールの猫
ドイツのMerkel首相は「過去数日間のロシアの爆撃によって数万人の市民が被害を被っていることに、衝撃と強い怒りを覚えている」と激しく批判。 http://www.theage.com.au/world/angela-merkel-outraged-over-russian-air-strikes-in-syria-20160208-gmowpv.html … @theageさんから
シリア政策研究センター(SCPR)の報告書によると、内戦による死者は(間接的なものまで含めると)47万人。国民の11.5%が死傷し、45%が難民と化したとのこと。 国家の資産、インフラ、制度はほとんど無に帰した…そうです。 http://gu.com/p/4gtg2/stw
人口は海外流出が止まらず21%の減少。平均年齢は55.4歳に低下(-14.6歳)。 物価は53%上昇し、貧困層は2015年だけで85%の増加。 なかなかインパクトのある数字が並んでいます。
シリア中部、Homs県のTuweinanはISISの支配下にあるが、同地のロシア系企業が所有する天然ガス施設は今なお稼働中であり、ISISとAssad政権との“取引”が続いている。中ではロシア人技術者が働いているとのこと。 http://foreignpolicy.com/2016/02/09/why-are-russian-engineers-working-at-an-islamic-state-controlled-gas-plant-in-syria/ …
神奈川新聞社ローカルニュース
日本最大級の右派組織とされる「日本会議」。連載開始です。
【神奈川新聞】時代の正体「日本会議を追う(1)」
http://www.kanaloco.jp/article/152833
真打ちの登場で会場の高揚感は最高潮に膨れ上がった。
宋 文洲
年金の損は40兆円に近いだろう。今日まで約20%損しただろう。
安倍は最も高い時に年金で株を買ったため、今頃、その分の年金はもう海外に流出しただろう。
宋 文洲
中国のスーパーコン「天河二号」が、世界最速を連続6年間維持。100京のスーパーコンも開発中。
http://www.guancha.cn/Science/2016_02_15_351072.shtml …
福田安志
カタルで協議をしていたサウジアラビアとロシアは、さきほど原油生産を1月の水準で凍結することで合意した。イランやイラクなどとの合意はまだできていない。現在の世界の生産水準はすでに需要を175万b/dほど上回っている。今回の合意が原油価格の立て直しにどれくらいの効果があるかは疑問。
イランは4年ぶりにヨーロッパ向けの原油輸出を再開、200万b/dがフランスに向かう。 Iran's first post-sanctions oil exports to Europe begin http://english.ahram.org.eg/News/187679.aspx … @ahramonlineさんから
宋 文洲
民主党政権は歴史的なリーマンショックと関東大震災に当たったにも関わらず、実質GDPや国民所得は安倍政権よりよかった。
安倍政権の経済成長は民主党政権に完敗 民主党=5.7% (3年間) 自民党=2.4% (3年間) http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/171810# …
景気を表す他の数字も民主党政権に完敗。 実質賃金 ↓ 100→95 貯金ゼロ世帯の割合 ↑ 26%→31% 生活保護受給世帯数 ↑ 156万世帯→162万世帯 非正規労働者 ↑ 1775万人→1971万人
安倍政権=増刷政権 アベノミクス=見せ掛け経済 紙幣増刷で見せ掛けの株高を演出した政権だった。
世界の目(ドル)で見ると、安倍政権下のGDPは大きく下がった。民主党政権は上がった。
世界から見ると、安倍政権はさらに民主政権にボロ負け。まさに売国政権。 民主政権 =18% GDP増 (09年)5059→5957(12年) 安倍政権 =31% GDP減 (12年)5957→4116(15年) http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDPD&c1=CN&c2=JP …
宋 文洲
もう飛行機事故が怖くない。
客室が本体から離脱できる。
http://mp.weixin.qq.com/s?__biz=MjM5MzAzODkxMA==&mid=402384097&idx=8&sn=f3e1f539cc549e97a8c3423f3a30f3e3&scene=2&srcid=02165wQAeUexhFkAfNcJTf8f&from=timeline&isappinstalled=0#wechat_redirect …
チョコレート同盟☆彡
石垣島陸自計画 防衛省側が取材を拒否 http://www.y-mainichi.co.jp/news/29366/ 出席者の質問「反対派が言うように、自衛隊が配備されると、標的になるのかと」防衛省「かえって標的にならない、避けられる」と。標的になることを想定していないのなら、守るべき人も守れないという逆説。
中田考
国際会議第二部間もなく開始♬
日本であれアメリカであれ中国であれ、全ての国家は軍隊と警察という武装集団によって反対者を抑圧、場合によっては殲滅する暴力装置であり、例外はありません。イスラーム国もそうした国家の一つであり、暴力性の多寡は程度の問題に過ぎません。
https://twitter.com/gay_ark/status/699123793063641088
deepthroat
シリア北部アレッポの街アザスで病院施設が砲撃と空爆を受け、少なくとも10人死亡、30人が負傷。現場責任者はロシア軍の空爆と説明。一方イドリブでも国境なき医師団支援の病院施設にロシア軍とみられる空爆があり死傷者多数。アルジャジーラ報道。http://www.aljazeera.com/news/2016/02/deadly-air-strikes-hit-hospitals-northern-syria-160215090444178.html …
シリア内戦激戦地アレッポで、ロシア軍の空爆支援下で政府軍が進撃、戦闘が激化している件について、関係国の停戦合意があってもアレッポ周辺の空爆作戦は継続させるとロシア外務省関係者がInterfaxに談話。ロイター報道。 http://www.reuters.com/article/us-mideast-crisis-russia-syria-aleppo-idUSKCN0VO10W … 停戦否定宣言。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |