「大祓詞」
「大祓詞」奏上しました。
きょうもまたどんより空。
わたしも反省し、心機一転して
しばらく毎日「大祓詞」を続けてみます。
posted by mayumi at 2016-01-26 10:45
| Comment(2)
| 祝詞
「大祓詞」奏上しました。
風がまだ強いことと寒さで「大祓詞」奏上しました。
様子をみてショップでもやります。
昨日はとにかく風が強かったので
昨夜、夜中に「大祓詞」奏上をしたんですが
夜中なのでささやくような声でしかできませんでした。
それでも実験としてはためし甲斐があります。
うっかりしていましたが、今日は宜野湾市長選の投票日でした。
選挙妨害のための気象兵器なら
早めに祝詞しておかなければいけなかったと反省。(大ペコリ
こういうことで今年は正月から間抜けが続いています。
追記
北側の窓が白いのでみると寒さで曇っている。
水滴がついている。びっくり。
沖縄に住んで合計13年超になるけれど記憶にない。
posted by mayumi at 2016-01-24 10:51
| Comment(0)
| 祝詞
雨対策「祝詞」
今日は予報通り雨です。
大雨にならないよう祝詞奏上しました。
(できれば晴れて欲しいとつぶやく)
一昨日と今日の祝詞で大寒波も小さくなるといいですね。
ダム跳水率は76.3%。
posted by mayumi at 2016-01-23 10:51
| Comment(0)
| 祝詞
雨対策「祝詞」
昨日の祝詞が天に届いたようで晴れました。
なので本日午後に予定した祝詞は取りやめます。
明日は大寒波のことがあるので祝詞します。。
posted by mayumi at 2016-01-22 13:17
| Comment(2)
| 祝詞
雨対策「祝詞」
凄い雨になったので祝詞奏上しました。
(こんなに降っててもまだダム貯水率75.5%とは)
posted by mayumi at 2016-01-21 19:05
| Comment(0)
| 祝詞