「つながっているこころ 2」より避難


障害も発生していないのに
管理室に入れない。


専門家に連絡したのでしばらくしたら回答がくると思います。

//////

こんな卑怯な人間を見たことがない。
J Sato@j_sato

鬼のアゾフ連隊。Azovstalの地下に連隊の家族である市民を連行していたことを明かす。最後まで徹底した戦争法違反。連行されている家族の顔が晴れずかわいそう… は非戦闘員を解放することを再度要求

https://twitter.com/j_sato/status/1516404782566903809?cxt=HHwWgsDUibKHrYsqAAAA

20日9時追記
ようやく入れました。






posted by mayumi at 2022-04-19 23:19 | Comment(0) | ニュース

つながっているこころ 2より避難


長文の記事が一瞬で消え、管理室にもアクセスできない。
管理室に入ろうとすると以下の表示。

Page not found
ご指定のファイルが見つかりませんでした


追記:
ようやく管理室に入れた。







posted by mayumi at 2021-12-16 00:55 | Comment(0) | ニュース

FC2ブログが見れないので一時的に避難


障害が発生しているのか警告が出てブログが全く見れません。
少し様子をみます。
FC2ブログが使えなくなったらこちらで更新します。




posted by mayumi at 2021-07-04 21:12 | Comment(2) | ニュース

北京、富豪最多の都市に。資産10億ドル以上の富豪は100人


道路舗装10社を起訴、特捜部 独禁法違反罪、震災復旧談合(沖縄タイムス)
『東日本大震災で被災した高速道路の復旧工事をめぐる談合事件で、東京地検特捜部は29日、独禁法違反(不当な取引制限)の罪で、舗装大手NIPPO(東京)、前田道路(同)、日本道路(同)の3社を含む舗装会社10社を起訴し、各社の担当者11人を在宅起訴した。・・・』

北京、富豪最多の都市に 中国報告書でNY抜く(沖縄タイムス)
『・・・報告書によると、資産10億ドル以上の富豪の人数は北京が昨年より32人増えて100人でトップ。2位のニューヨークは95人、3位はモスクワの66人、4位は香港の64人、5位は上海とロンドンの50人。東京は26人で15位だった。・・・』

////////

三井、ロシアのIT産業をユニークなものと見なし、投資拡大に意欲(スプートニク)
http://sptnkne.ws/aJpd

三井および経団連代表、ロシアの経済ポテンシャルを評価(スプートニク)
http://sptnkne.ws/aJwp

そういう仲なのね。

////////

研究者:トリュフは放射線耐性を持つ(スプートニク)
http://sptnkne.ws/aJcr

トリュフになれって?

////////

kazukazu88

軍事クーデターを行ってムバラク政権よりも過酷な独裁を敷いているエジプトのシシに2兆円規模の経済協力だとよ。軍事独裁を支援することになんらためらいを感じない安倍政権、すごいな。

////////

masanorinaito ‏

トルコ抜きで和平に関する会議をするんなら、トルコに難民を置いていくなよ、というトルコ政府の怒り
https://twitter.com/gazetesozcu/status/702887537128243200

君府にて。シリア難民を250万も受け入れる一方、観光客は激減。僕たち何か悪いことしたのか…と観光業の人たち

イスタンブール、いつものホテルもがらがら。朝食のビュッフェもできないという。でも「いまお持ちしますからテーブルで待ってて下さい」と。ボレッキにゆで卵にチーズにオリーブにサラダに、焼きたてのパンをどっさり。この苦境でも忘れないもてなしの心。

イスタンブール空港で。トルコ航空の機内はそれなりに客がいたが、荷物を引き取る人が全然いない…つまり、誰もトルコでは降りず他の国に向かったということ

////////

カタールの猫

イランの選挙、Tehranの30議席は全て改革派が制したもよう。こりゃまた極端な結果に。
First Iran vote after nuclear deal gives reformists momentum
http://apne.ws/1OER5te


////////

フランス(Bromeilles) 撮影: Henri Buffetaut
1656099_1095072573870496_フランス(Bromeilles).jpg



高波のクロアチア(Punta Planka)
1929965_1778668452356248_高波のクロアチア(Punta Planka).jpg



南アフリカ、クルーンスタト 撮影:Dave Ross
12794384_1095072920537128南アフリカ、クルーンスタト.jpg



砂塵嵐のアルジェリア(Ain safra Naama)
12799200_1778483655708061_砂塵嵐のアルジェリア(Ain safra Naama).jpg



クロアチア(Vir)25日
12801218_1778465825709844クロアチア(Vir)25日.jpg

https://www.facebook.com/231972763584884/photos/a.405036859611806.1073741825.231972763584884/918187064963447/?type=3&theater


クウェートの首都クウェートシティ
12804635_1778527129037047_クウェートの首都クウェートシティ.jpg





posted by mayumi at 2016-02-29 23:42 | Comment(0) | ニュース

廃炉人材育成に福島の高校生


夕方、ショップを放置して幼子と2時間ほど遊んだ。
30分くらいのつもりが毎回長くなる。

子どもって心からいいなと思う。

今日は大綱引きに目が行ったみたいで
綱引きの言葉も覚えて可愛かった。

わたしも初めてみたけれど大きくてびっくり。
綱の網目がきれいで見惚れる。
そして数学的。

子どもの好きに歩かせてやるから
喜んで時間が来ても帰りたがらない。
帰すときが毎回難儀する。

何も言わなくても帰されるとわかるみたいで
ある地点から動かなくなる。

いつか、もう帰りたいと言うまで存分に遊ばせてやりたいな。

次は滑り台のある場所へ行くことになった。
近くにあるかな?
誰か教えて。

わたしのことを片言で「まゆみさん」と何度も呼ぶから
余計、可愛くて仕方ない。

////////

廃炉人材育成で連携福島高専とキュリオンが覚書締結(福島民報)
>中村校長は「廃炉の実現に挑戦する若い人材を育成するのは緊急の課題。連携を一層強くしていきたい」と述べた。レイモン社長は「良いアイデアは多くの場合、若い人材から生まれる。人材育成という目標に向かって協力していきたい」とあいさつした。

これには悪意を感じます。

対米韓で150万人軍志願 北朝鮮、金正恩氏が感謝文(47ニュース)
http://bit.ly/1QkYZ0y

嘘つき。

////////

サハラ砂漠の砂塵がバルカン半島を越えて東ヨーロッパへ
12806098_1778322562390837_4631192569268874786_n.jpg



避雷針
12795574_1094495793928174_6739494958075951180_n.jpg

このまま電力になりそうなのに。


オランダ
1000021_1778311932391900_オランダ.jpg



クロアチア(22日
12745500_10207615139710307クロアチア(22日).jpg



ゴールデンゲートブリッジの近くの落雷
12799429_1094495540594866ゴールデンゲートブリッジの近くの落雷.jpg



クロアチア ザダル
12800318_1778133135743113_クロアチア ザダル.jpg


/////////

黒井文太郎

「ロシアの嘘」がよくわかります。 http://nofrills.seesaa.net/s/article/434324583.html?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

ロシア軍兵士がネットにアップした写真を分析とな。もういろいろ隠せない時代らしい
http://www.businessnewsline.com/news/201602271141340000.html

JSF ‏

マレーシア航空17便撃墜事件調査第三者機関、撃墜はロシア軍によるものと断定 http://www.businessnewsline.com/news/201602271141340000.html … 「MH17を撃墜したのはロシア軍第53対空ミサイル旅団によって発射されたBUKミサイル」

/////////

鵜澤佳史

僕がシリアにいた時に反政府軍が政府軍から奪取したミナク空軍基地。その後、クルド勢力に奪取されて、今度はそのクルド勢力がトルコから砲撃を受けている。 3年前は政府vs反政府勢力という単純な構図だったのが、今はもう各勢力が入り乱れてわけがわからない。

初めはアサド政府軍の無差別攻撃に対して何もしない国際社会に憤りながらも、イスラム勢力を支持していたシリア人。しかし、アサド、ロシア、IS、そしてクルドからも攻められ、四面楚歌の状況となった今は自自由シリア軍、そして支持していたイスラム勢力にも憤りを感じるようになっているようだ。

じっとしていても餓死か空爆を受けて爆死、投降しても刑務所送りで拷問死、逃げようにも海を渡れば溺死。シリア市民はこんな状況にあるのに日本政府は「命の危険に晒されていると証明できない」としてシリア難民の受け入れを拒否している。



posted by mayumi at 2016-02-28 23:56 | Comment(3) | ニュース