道路舗装10社を起訴、特捜部 独禁法違反罪、震災復旧談合(沖縄タイムス)
『東日本大震災で被災した高速道路の復旧工事をめぐる談合事件で、東京地検特捜部は29日、独禁法違反(不当な取引制限)の罪で、舗装大手NIPPO(東京)、前田道路(同)、日本道路(同)の3社を含む舗装会社10社を起訴し、各社の担当者11人を在宅起訴した。・・・』
北京、富豪最多の都市に 中国報告書でNY抜く(沖縄タイムス)
『・・・報告書によると、資産10億ドル以上の富豪の人数は北京が昨年より32人増えて100人でトップ。2位のニューヨークは95人、3位はモスクワの66人、4位は香港の64人、5位は上海とロンドンの50人。東京は26人で15位だった。・・・』
////////
三井、ロシアのIT産業をユニークなものと見なし、投資拡大に意欲(スプートニク)
http://sptnkne.ws/aJpd
三井および経団連代表、ロシアの経済ポテンシャルを評価(スプートニク)
http://sptnkne.ws/aJwp
*そういう仲なのね。
////////
研究者:トリュフは放射線耐性を持つ(スプートニク)
http://sptnkne.ws/aJcr
*トリュフになれって?
////////
kazukazu88
軍事クーデターを行ってムバラク政権よりも過酷な独裁を敷いているエジプトのシシに2兆円規模の経済協力だとよ。軍事独裁を支援することになんらためらいを感じない安倍政権、すごいな。
////////
masanorinaito
トルコ抜きで和平に関する会議をするんなら、トルコに難民を置いていくなよ、というトルコ政府の怒り
https://twitter.com/gazetesozcu/status/702887537128243200
君府にて。シリア難民を250万も受け入れる一方、観光客は激減。僕たち何か悪いことしたのか…と観光業の人たち
イスタンブール、いつものホテルもがらがら。朝食のビュッフェもできないという。でも「いまお持ちしますからテーブルで待ってて下さい」と。ボレッキにゆで卵にチーズにオリーブにサラダに、焼きたてのパンをどっさり。この苦境でも忘れないもてなしの心。
イスタンブール空港で。トルコ航空の機内はそれなりに客がいたが、荷物を引き取る人が全然いない…つまり、誰もトルコでは降りず他の国に向かったということ
////////
カタールの猫
イランの選挙、Tehranの30議席は全て改革派が制したもよう。こりゃまた極端な結果に。
First Iran vote after nuclear deal gives reformists momentum
http://apne.ws/1OER5te
////////
フランス(Bromeilles) 撮影: Henri Buffetaut
高波のクロアチア(Punta Planka)
南アフリカ、クルーンスタト 撮影:Dave Ross
砂塵嵐のアルジェリア(Ain safra Naama)
クロアチア(Vir)25日
https://www.facebook.com/231972763584884/photos/a.405036859611806.1073741825.231972763584884/918187064963447/?type=3&theater
クウェートの首都クウェートシティ