ニュース


「ロウカット玄米」というものをスーパーで見かけて
どんな味がするのか試しに買って焚いてみたら
美味しくてびっくり。

家で食べるご飯はこれに決めた。
白米モードで炊けるんです、というか
玄米モードで焚かないでくださいとある。

//////

原発避難、住民票残したまま定住多数 復興計画に影響も
http://t.asahi.com/j30n

4月中の避難解除住民反対相次ぐ 福島県南相馬市で国が説明
http://tinyurl.com/zsy497z

///////

岐阜大が国歌斉唱しない方針 馳文科相「恥ずかしい」
http://t.asahi.com/j32n

ハートたち(複数ハート)他の大学も岐阜大につづくといいですね。
「恥ずかしい」の言葉はそっくりそのまま文科相にお返ししましょう。

///////

殺されたのはこれで決まりですね。
deepthroat

ロシア陸上界ドーピング問題で、14日に急死したロシア反ドーピング機関元責任者ニキータ・カマエフ氏が、12月に英タイムズ紙スポーツ担当主任記者へ接触、ロシアスポーツ界のドーピング問題について暴露本を準備していると告げていたとの報道。 http://www.reuters.com/article/us-athletics-corruption-russia-idUSKCN0VU007

///////

屋久島に新種の植物=「ヤクシマソウ」と命名−神戸大など(時事)

日経:素材デフレ、輸出に打撃 鉄鋼・電子部品が低迷(日経)

ハートたち(複数ハート)鉄鋼が3割減、非鉄金属も2割減。
素材は日本の輸出総額の約25%を占めている。

///////

これって本当なの?
平川典俊

ある無農薬ジュースを製造している会社の社長から「我が社は規模が小さいので大手銀行からの融資や販売網拡大の誘いを受けたことがありません。同時に有望なビジネスとして見られていないおかげで無農薬ジュースに放射能や有害化学物質含有を強制されたこともありません」と、言われたことがある。

///////

高浜原発に放射性物質含む水たまり 再稼働への作業中断(朝日)

///////

韓国「核武装論」過熱 音なし日本は熱意隠す?(東京)

露ルーブル暴落 外貨建てローン利用者怒る(ヤフー)

プーチンはなせ破滅的外交に走るのか──向こう見ずの理由は相手国にではなく国内にあった(newsweekjapan)

アルメニアに空軍増強=トルコ国境近く−ロシア(時事)

///////

常岡浩介容疑者

今日2月13日は、2004年にカタールのドーハでチェチェンの第二代大統領ヤンダルビエフが子息と共に爆殺されて、12年です。この事件ではロシアGRUの職員らがカタールの裁判所で有罪判決を受け、ロシア国家による暗殺が認定されました。
https://en.wikipedia.org/wiki/Assassination_of_Zelimkhan_Yandarbiyev

///////

中田考

「人権」などというものは存在しません。但し人間には神から課された義務があり、イスラーム法の下では、その義務の「反射」があたかも「権利」であるかのように仮象することがあるので、それを「人権」と混同しないように気をつける必要があります。
https://twitter.com/k15m/status/700264073015865344

///////

甲類大東村 ‏

またソビエトが適当な写真添えてる。インド国鉄じゃないか RT @sputnik_jp: 中国からの貨物列車が、新しいシルクロードを通って初めて、イランの首都テヘランに到着した。
http://sptnkne.ws/aDpx


カタールの猫

爆撃の事実が動かせないとわかったのか、今度は米国のせいにしとるぞ…「おそロシア」という言葉がありますが、今のロシアは恐ろしいというより姑息という表現がぴったりですね。

「トルコ軍がAleppoの住宅街を激しく砲撃」とするこの写真、実はSyAAFの戦闘機がAleppo市のHanano地区を爆撃しているシーンである。 AFPのクレジットを堂々と入れてるあたり闇が深い。 http://sputniknews.com/middleeast/20160216/1034852920/turkey-shells-aleppo-artillery.html … @SputnikIntさんから

報道における正しい写真の使い方。記事と写真は別の場所ですが、ちゃんとキャプションが付いてます。 Sputnikは故意にそれを省くことで誤読を誘ってるわけですな。 http://english.al-akhbar.com/node/18810 @AlakhbarEnglishさんから

んでそれを各国の露大使館が拡散→速攻でバレて炎上というのが一連の様式美となっております。 カナダもアカンのか…
https://twitter.com/RussianEmbassyC/status/699616771037380608

そういや在日露大使館のTwitter担当も、ヘイトを稼ぐだけ稼いでクビになってましたね…

ロシアの国営メディアRTが起用している“人権活動家”にして“地政学アナリスト”“アジア情勢専門家”のRyan Dawsonが、インターネットを使ってホロコースト否定論の普及にせっせといそしんでいた過去が判明。 http://www.interpretermag.com/ryan-dawson-rts-human-rights-activist-a-holocaust-denier-whos-friends-with-hate-criminals/

イスラエルの航空機メーカーIAIが開発したUAVのようなミサイル。15000フィートの高度を飛ぶことができ、約9時間の空中待機が可能。弾頭には15kgの爆薬を搭載しているとのことです。- Ynetnews http://www.ynetnews.com/articles/0,7340,L-4767278,00.html

/////////

フィジー:カテゴリー5の熱帯サイクロン
12734056_1775312522691841_2050750047592190444_n.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=lZodSkHxq6I


異常に暖かい中央ヨーロッパ
12743914_1775322879357472_8358890624579021908_n.jpg

12745985_1775322882690805_1901428795708249103_n.jpg



スペイン(Andaráx)でダスト旋風
12715705_764916610274989_スペイン(Andaráx)で塵旋風.jpg



2月11日:テキサス、クローラ
CbXr1UuVAAAV0OD.jpg

http://www.weathersnapshot.com/top-10-weather-photographs-february-11th-2016/

//////////

<心の琴線> 息子が直してくれた、嫉妬心という名の病(やまい)(大紀元)
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/12/html/d41334.html
>ある日、知り合いのおばさんからこんな話を聞いた。「子供は、母親の体に溜まった毒を受け持って生まれてくると言うわよ」 

ハートたち(複数ハート)びっくりです。私もずっとこう人に伝えてきました。

【医学古今】 漢方と美容(大紀元)
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/06/html/d63602.html

【医学古今】 酒毒を治療する漢方薬(大紀元)
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/05/html/d21928.html
『お酒は上古の時代に薬として造られました。2千年前の書物『黄帝内経』の記録によれば、上古の時代、人々は心が素朴で徳を重んじ、めったに病気にならないため、お酒を造っても殆ど利用されませんでした。『黄帝内経』の時代になると、徐々に人間の道徳が低下し、お酒は薬として使われるほか、嗜好品として珍重されました。・・・』



posted by mayumi at 2016-02-21 22:35 | Comment(2) | ニュース
この記事へのコメント
>無農薬ジュースに放射能や有害化学物質…

これって一体どういうことですか?
少し検索してみましたが
よくわかりません^^;;
Posted by tonton at 2016年02月22日 20:24
有名になると嫌がらせで「放射能や有害化学物質」を入れられるということなんでしょうか。
Posted by まゆみ at 2016年02月25日 10:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。