すべてはシナリオ通り。


419b0b697c95595d7460dfd08f509019.jpg

「既成事実化急ぐ」 先島の自衛隊 半田氏が講演(琉球新報)
http://j.mp/1PMHqrG
『シンポジウム「『国境の島』沖縄が問う―自衛隊配備を考える」(沖縄国際大沖縄法政研究所主催、琉球新報社共催)が30日午後、宜野湾市の沖国大で開かれた。防衛庁(省)担当を務めるなど長年、安全保障分野で取材経験のある東京新聞論説兼編集委員の半田滋氏が講演した。200人が参加した。半田氏は、北方重視から南方重視へと陸上自衛隊の役割に変化が迫られた中で、先島配備の検討が2005年ごろには始まるなど、早くから準備が進められていたと紹介。与那国島では自衛隊による防災協力や行事の支援などを通して「親しみのある自衛隊、頼りになる自衛隊」を演出し、「配備計画を着々とドミノ倒しのようにうまく進めている」と指摘した。・・・』

ハートたち(複数ハート)いつも書いているように、支配者は早くから準備を進めています。「親しみのある自衛隊、頼りになる自衛隊」の演出もまったく同感です。(気象操作で災害を起し、頼りになる自衛隊を登場させたり、過去最大の台風とか過去最大の豪雨とかマスコミを使い、オーバーな表現で人目を引いたり、恐怖を煽ったりしてるのも同じ流れ。)311以降の親しみのある皇室も同じ流れ。みんなセットです。太郎さんの手紙手渡し事件も、みんなセットです。すべては軍事化へと向かうためのシナリオ。そうそう、2005年といえば天皇のサイパン訪問がありました。なるほど。民主党が政権を取ったのではなく取らせたんでしょうね。そして鳩山さんを潰し、その後311(原発事故)を起し、気持ち悪い野田内閣を誕生させ、やっぱり自民党しかないと国民に思わせるためのシナリオでしょ?


そうそう、2007年にこんなことを書きました。
いま振り返ると当たってますよね?

2010.08.11 何か大きな、新しいものが、水面下で着々と動いているような。
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-6601.html

2007年9月から何度かこんなことを書きました。

『安倍さんが首相になるときにすでに
安倍内閣のゴタゴタ騒動のシナリオは出来ていて、

次の首相のための
更に次の首相のための
あるいは新たな政権のための
布石というか、一種のピエロ役を
安倍さんがやらされ、・・・』


ここからスタートしていると思ってます。

この後、福田さん、麻生さんのことも書きましたよね。
そして去年8月に民主党鳩山政権誕生。

しかし例の小泉さんの夢で考えれば、スタートは小泉政権かも知れません。


第1次小泉内閣は2001年だから、この時点ですでに始まっていたと考えてもいいかな。

/////////

2009.02.18 シナリオ通り?
http://cocorofeel.blog119.fc2.com/blog-entry-1905.html


posted by mayumi at 2016-01-31 22:37 | Comment(0) | ニュース

米軍基地も自衛隊基地も要らない。


今日も「大祓詞」奏上しました。「大祓詞」奏上をブログアップできなかったので、ショップで更新しようとしたけれど、何度やっても重いのかできなかった。

今日は快晴でした。そして暑いくらいの陽気。

///////

写真を見て、首相の我が軍を思い出してぞっとした。米軍基地も自衛隊基地も要らない。

CaCJ_m4UAAAQAqt.jpg

第9航空団新編成 1500人体制、F15は40機(琉球新報)
http://j.mp/1PN6EpU
『第9航空団新編記念式典が31日、航空自衛隊那覇基地で開かれた。第9航空団の川波清明司令に、防衛省の若宮健嗣副大臣から指揮官旗が授与された。1972年に編成された第83航空隊を解除し新たに第9航空団を新設し、F15戦闘機が40機程度、隊員約1500人体制に強化された。航空団が新編成されるのは51年ぶり。防衛省の若宮副大臣は「国民の生命や財産、領土、領海、領空を確実に守り抜くことが可能となる」などと訓示を述べた。』

ハートたち(複数ハート)こういうのを見ると、辺野古は自衛隊が使いたいんだと思いませんか?

>「国民の生命や財産、領土、領海、領空を確実に守り抜くことが可能となる」

    

「われわれの身内の生命や財産、領土、領海、領空を確実に守り抜くことが可能となる」

///////

CaBGd-EVIAAMZiX.jpg

県の非正規率15年度21・3% 11年度から21%台(琉球新報)
http://j.mp/1Q2vEUh

非常勤の育休可能に 県、4月から制度見直し(琉球新報)
http://j.mp/1Q1Ma7h

南西石油、従業員半減で調整 4月から、再就職支援示さず(琉球新報)
http://j.mp/1Q1ManD

////////

CaBVVewVAAAOqR1.jpg

御茶屋御殿の早期復元願う 首里、期成会が集い(琉球新報)
http://j.mp/1PMPb0T

危機の民俗文化調査へ 狩俣琉大教授らレッドリスト作成(琉球新報)
http://j.mp/1Q1PWxs
『県内各地で受け継がれてきた伝統芸能や文化が、社会的・経済的要因で消滅の危機にひんしている現状を受け、琉球大学の狩俣繁久教授(方言学)らが統一基準で現状を把握し、消滅の危機度を測る評価指標となる「民俗文化レッドデータリスト」の作成に乗り出したことが30日までに、分かった。県内の民俗文化の保全、継承と再活性化につなげたい考えだ。民俗文化レッドデータリストは生物保全の基礎資料の生物レッドデータリストを参考にした。これまで地域や分野ごとに研究されてきたが、統一的な方法で琉球列島全体を対象にした調査はなかった。狩俣教授によれば、民俗文化のレッドデータリスト化は世界でも類がなく、初めての調査だという。・・・』

ハートたち(複数ハート)ちゃくちゃくと進めましょう。

////////

盲導犬13匹、カフーホテル受け入れ 九州友の会が来県(琉球新報)
http://j.mp/1Q1M8Mo

CaBGdraVAAAXFSq.jpg

桜並木2万本 名護でも祭り(琉球新報)
http://j.mp/1Q2vHj8

香りと色鮮やか ラン3万2千点 海洋博公園で洋蘭博開幕(琉球新報)
http://j.mp/1Q2vEnw

夜の闘ヤギに歓声 本部で観光フェスタ(琉球新報)
http://j.mp/1Q1M92U

ハートたち(複数ハート)山羊の目って四角いんですよね。

採れたて野菜いかが 親子で収穫、販売体験糸満(琉球新報)
http://j.mp/1Q1PUpa

“沖縄ステップ”圧巻 個性表現「さらに発展を」(琉球新報)
http://j.mp/1Q1PUpi

CaA3uHOUUAA9emG.jpg

『クリフォード訪琉日記』 琉球国のリアルな記録(琉球新報)
http://j.mp/1PMDTts

ハートたち(複数ハート)誕生日プレゼントでもらってまだ読んでいない。


posted by mayumi at 2016-01-31 22:08 | Comment(0) | 沖縄

「大祓詞」

奏上しました。


posted by mayumi at 2016-01-31 14:18 | Comment(0) | 祝詞

スウェーデンとデンマークで何が起きているのか。


スウェーデン軍参謀本部 戦争に向け準備
http://sptnkne.ws/a7pq

oekakimaestro@野外理科実験 ‏スウェーデン・ストックホルムの駅で、サッカーのフーリガンとみられる覆面男百人余りが、難民申請者少年に仮住居職員を殺された敵だと称して、難民の子供や非スウェーデン人種を次々と殴打する集団傷害事件 http://dailym.ai/1PoB0x9 via @MailOnline」

忍者=Ninjya 「スゥェーデン・・・・・恐ろしい 覆面を被った男たちが大挙して、外国人を袋叩きにしている・・・・via  @RT_com」

そのスウェーデンは8万人の難民申請者を国外退去。
デンマークは所持金没収。

masanorinaito ‏

デンマークの所持金没収法。全く意味ないだろうと思います。シリア商人の賢さをなめてますね。彼らはデンマーク領に入る前に、きっちりギリギリの金額に調整しておきますよ。もう一つ。まさかとは思いますが、難民を裸にして調べるのは大変な屈辱を与えます。やる気ですか?



posted by mayumi at 2016-01-31 00:34 | Comment(0) | ニュース

世界の気象


1月28日 サウジアラビアの都市ラフハーが雪で覆われる。
rafha-snow-saudi-arabia.jpg


rafha-snow-saudi-arabia-5.jpg


トルコもまだ豪雪が続いているんですが雪の量が凄い。
ブラジル、Recife - Pernambucoで猛烈な雷の嵐

ノルウエーのそばにハリケーン並みのパワーのサイクロン
12565580_1767058860183874_8744793789069572939_n.jpg

12631533_1767170090172751_6701107101867231974_n.jpg


来週はイギリス諸島、アイルランド、ノルウェーをサイクロンが襲う予測が出ていますよ。

暖かいね、ヨーロッパは。
12565436_1767177946838632_568125411682653623_n.jpg


ヨーロッパで2015年に発生した竜巻の数は548。 133人怪我、2人死亡
12592301_1767134690176291_2015660022028093086_n.jpg


1月22日 ブラジルで発生したダウンバースト
12631495_17669120668652201月22日 ブラジルのダウンバースト.jpg


1月29日スコットランドと英国で真珠雲
polar-stratospheric-clouds-UK.jpg

polar-stratospheric-clouds-UK-1.jpg

polar-stratospheric-clouds-UK-4.jpg

真珠雲と呼ばれるこの雲はいつみても人工的、電気的な感じがする。

1月30日 ロシアの空を移動する光。
動画を見た感じでは火球ではない。ロシア、多すぎ。
mysterious-moving-star-russia.jpg

https://www.youtube.com/watch?time_continue=34&v=ePisN3uT57Y


posted by mayumi at 2016-01-31 00:20 | Comment(0) | ニュース